エウレカ バルデシオンアーセナル踏破のコツを書いていきます!
2020年2月11日、BA踏破10回アチーブ取得済。パッチ6.08でも無事踏破できました。
ロゴスアクションは過去にロール別でまとめているのでそちらを参照してみてください!
最近オーウェンばかりいっててアルトの記事が書けないのでライディーンからしか書いてないですがよろしくおねがいします!!!!
バルデシオンアーセナル(BA)の基本情報
どれくらいかかるのか
入場からラスボスの討伐までで1時間半程度のコンテンツですが、入場前を含めると2時間以上は見ておいたほうがよいです。
ラスボスを倒すと報酬としてオズママウントがもらえます。
ヒュダトス帯のコンテンツ残り時間がなくなっても、BA内ではBA専用のコンテンツ時間に切り替わるので、一度入場してしまえば時間切れの心配はありません。
だいたいのタイムラインはこんな感じになります。
0:00 | 入場 |
14:00 | オーウェン or アルト |
22:00 | ライディーン |
42:00 | 支援FATE |
56:00 | アブソリュートバーチュー |
76:00 | プロトオズマ |
86:00 | 終了 |
BAで得られる報酬
- マウントオズマ(プロトオズマ勝利時 確定報酬 初回のみ)
- 未鑑定ロゴスシャード:封印×15個(アブソリュートバーチュー手前まで 累計)
- 謎めいた印章×1個(プロトオズマ討伐時 確定報酬)
- ダマスク織物×1個(プロトオズマ討伐時 確定報酬)
- オーケストリオン譜:Turmoil×1個(プロトオズマ討伐時 確定報酬)
- エウレカの断片×28(プロトオズマ討伐時 累計)
- 真・斬鉄剣【両】(ライディーン討伐時 レア報酬)
- ダマスク織物(道中宝箱 レア報酬)
内部では蘇生不可
入場すると蘇生不可の永続デバフがつき、以下のいくつかの方法でしか蘇生できません。
・ロゴスアクションのサクリファイス
・ヒーラーのLB3
・英傑バフの発動
特にヒーラーが身内でない限りは3ボス前までに死んでしまうと蘇生がもらえず、その場で退場の可能性が高いので、頑張って生き残りましょう!
BA初挑戦時の準備
胴装備だけは用意しておいたほうがよい
BAだけでなくエウレカ全般で言えることですが、エレメンタル補正の力は絶大です。
例え胴装備1部位だけでも、常にバリアが貼られてるくらいの効果があります。
タンク、近接DPS、レンジDPSは麒麟大袖。キャスター、ヒーラーはバーミリオンクロークを装備しましょう。
素材はトレード可能なので優しいフレンドからもらうかマーケットで購入し、クガネのNPCで交換しましょう。
その他の装備について
BA初到達時では、エレメンタル補正(エウレカ内だけで効果を発揮する、エウレカ製装備にだけついている補正。結果的に攻撃力アップ、被ダメ軽減の効果がある)がついている装備は入手手段が限られていて、前述した胴装備くらいしかありません。
エレメンタル補正はBA内の宝箱報酬である「エウレカの断片」を集める必要があります。
エレメンタル補正がついてない武器・防具の場合は大差はないので、IL300を満たしていれば問題ないです。
魔晶石については5個のままで大丈夫です!
【重要】英傑バフを常に維持する
英傑は戦闘不能になったときに70%の確率で蘇生されるバフですが、そのほかに命中率を上げるという効果もあります。
BAでは格上のレベル(EL65~66)の敵しかいないため、英傑バフがない状態だと命中力が足りずにミスを連発します。
また、英傑は記憶系のオン・オフで切り替える永続バフではなく、持続時間の長いバフアビリティです。
記憶系バフはストック欄にあるロゴスアクションを使うと消えてしまいますが、英傑は持続時間の長いバフなので、ジョブチェンジしたりエウレカから退出しなければ持続できます。
英傑は新鋭シャードから獲得できる「闘士の記憶」「術士の記憶」「重騎兵の記憶」を合成するのが一番安価に作る方法です。
新鋭のシャードを集め、常に英傑バフをつけておけるようにしておきましょう。
名前 | レシピ | 説明 | 適正 | |
---|---|---|---|---|
英傑の加護 | 術師(新鋭) + 闘士(新鋭) + 重騎兵(新鋭) 英傑(守勢) 闘士(新鋭) + 守護者(守勢) | 最大HPを10%、命中率を30%上昇効果中に戦闘不能になると70%の確率で生き返る | All |
記憶バフとロゴスアクション
常に記憶のバフを維持し、もう一つのアクションをつけておきましょう!
サイトラはDPSしかもっていけないので、声を掛け合ってオーウェン組、アルト組で1つずつは持っていくようにしましょう。
タンク 記憶バフ
名前 | レシピ | 説明 | 適正 | |
---|---|---|---|---|
豪傑の記憶 | 重騎兵(新鋭) + エンミティ(新鋭) + ダブルエッジ(封印) | 自身の防御力を2000上昇させる。 効果中に単体攻撃で自身の最大HPの50%以上のダメージを受けた場合、「最大HPアップ」が1スタック付与される。 | T | |
守護者の記憶 | 重騎兵(新鋭) + エンミティ(新鋭) + エンミティ(新鋭) 重騎兵(新鋭) + プロテス(熟練) 守護者(守勢) | 自身の防御力を1800、最大HPを10%上昇 | T | |
闘士の記憶 | 闘士(新鋭) | 自身の与ダメージを40%上昇 | T |
タンク ロゴスアクション
名前 | レシピ | 説明 | 適正 | |
---|---|---|---|---|
ケアルガ | ケアルラ(治癒) + ケアルラ(治癒) 司祭(治癒) + ブラッドバス(攻勢) | 対象とその周囲のパーティメンバーのHPを回復 | T/D | |
デス | レイズ(熟練) + ディスペル(妨害) 術師(新鋭) + パライズ(新鋭) + レイズ(熟練) ディスペル(妨害) + ディスペル(妨害) + ディスペル(妨害) | 対象を戦闘不能にする対象のHPが少ないほど成功率が上昇する | All | |
ファストリキャスト | エスナ(熟練) + ディスペル(妨害) | 効果時間中に実行する1回のアビリティのリキャストを50%短縮する 効果時間:15秒 | T/D | |
ダブルエッジ | ダブルエッジ(封印) 守護者(守勢) + 武人(攻勢) + ブラッドバス(攻勢) | 一定時間、HPが減少し続ける代わりに、与物理ダメージを上昇させる 効果時間:48秒3秒ごとにスタック数が増加していき、最大16スタックする 与物理ダメージ上昇効果は1スタックにつき15%上昇する HP減少効果は1スタックにつき1200増加する | T/近D | |
カタスト | スピリットダート(妨害) + スピリットダート(妨害) + スピリットダート(妨害) 守護者(守勢) + スピリットダート(妨害) | 自身の周囲の敵に範囲魔法攻撃 威力:4000 自身も大ダメージを受ける 自身への威力:999999 | T/物D |
※ダブルエッジ、カタストを持ち込むときはヒーラーと相談しましょう!
ヒーラー 記憶バフ
名前 | レシピ | 説明 | 適正 | |
---|---|---|---|---|
司祭の記憶 | 術師(新鋭) + ケアル(新鋭) + ケアル(新鋭) 術師(新鋭) + エスナ(熟練) 司祭(治癒) | 自身の最大MPを50%、回復魔法の回復量を25%上昇 | H | |
聖騎士の記憶 | 重騎兵(新鋭) + ケアル(新鋭) + ストンスキン(支援) 武人(攻勢) + ストンスキン(支援) | 回復魔法の回復量を50%、最大HPを30%上昇させる代わりに、与ダメージが5%減少する | H | |
術士の記憶 | 術師(新鋭) | 自身の与魔法ダメージを60%上昇 | H |
ヒーラー ロゴスアクション
名前 | レシピ | 説明 | 適正 | |
---|---|---|---|---|
サクリファイス | エスナ(熟練) + レイズ(熟練) + マジックバースト(封印) | 対象のHPを全回復し、さらに蘇生する。 追加効果:自身に「死の宣告」を付与する 効果時間:10秒 発動条件:「死の宣告」非効果中 | H | |
リフレッシュ | 術師(新鋭) + 司祭(治癒) + ケアルラ(治癒) | 一定時間、自身と周囲のパーティメンバーのマギアエーテルの回復量を上昇させる 効果時間:30秒 | H | |
ブレイヴ | 司祭(治癒) + 武人(攻勢) + 守護者(守勢) | 対象の与ダメージを10%上昇させる 効果時間:300秒 | 魔D/H | |
デス | レイズ(熟練) + ディスペル(妨害) 術師(新鋭) + パライズ(新鋭) + レイズ(熟練) ディスペル(妨害) + ディスペル(妨害) + ディスペル(妨害) | 対象を戦闘不能にする対象のHPが少ないほど成功率が上昇する | All |
DPS 記憶バフ
名前 | レシピ | 説明 | 適正 | |
---|---|---|---|---|
賢者の記憶 | 術師(新鋭) + 司祭(治癒) + マジックバースト(封印) | 自身の魔法与ダメージを35%上昇させ、かつ魔法防御力を1000増加、かつ魔法詠唱によるMP消費を軽減させる。 | 魔D | |
剣豪の記憶 | 武人(攻勢) + 武人(攻勢) + ダブルエッジ(封印) | 自身の物理与ダメージを40%上昇させ、かつ最大HPを15%増加、かつウェポンスキルの実行に伴う消費TP量を減少させる。 | 近D | |
弓聖の記憶 | フェザーステップ(斥候) + スピリットダート(妨害) + イーグルアイ(封印) | 自身の物理与ダメージを25%上昇させ、かつ回避率を25%上昇させる。 | 遠D | |
重騎兵の記憶 | 重騎兵(新鋭) | 自身の防御力を3000、最大HPを50%上昇 | D/H |
※タンクがいないときは重騎兵+エンミティでタンクの代わりをすることがあります
DPS ロゴスアクション
名前 | レシピ | 説明 | 適正 | |
---|---|---|---|---|
スピリットダート | スピリットダート(妨害) | 対象に遠隔物理攻撃 威力:100 追加効果:対象に「被ダメージ上昇」を付与する 効果時間:60秒被ダメージ上昇効果:対象が受けるダメージを8%上昇 | D | |
サイトラ | 盗賊(封印) + 盗賊(封印) 盗賊(封印) + ステルス(斥候) + ディスペル(妨害) | 自身の周囲15mに隠された罠を発見する。 周囲15mに罠が無かった場合、周囲36m以内に罠が存在するかどうかを知ることができる。 | D | |
エンミティ | エンミティ(新鋭) | 対象を挑発し、敵視を最高位にする一定時間自身への敵視を上昇させる 効果時間:15秒 | D/H | |
マジックバースト | マジックバースト(封印) 司祭(治癒) + 英傑(守勢) + ストンスキン(支援) | 一定時間、自身の魔法詠唱によるMP消費を増加させる代わりに、魔法カテゴリアクションによるダメージを100%上昇させる | 魔D/H | |
ダブルエッジ | ダブルエッジ(封印) 守護者(守勢) + 武人(攻勢) + ブラッドバス(攻勢) | 一定時間、HPが減少し続ける代わりに、与物理ダメージを上昇させる 効果時間:48秒3秒ごとにスタック数が増加していき、最大16スタックする 与物理ダメージ上昇効果は1スタックにつき15%上昇する HP減少効果は1スタックにつき1200増加する | T/近D | |
ブラッドバス | 闘士(新鋭) + 闘士(新鋭) + ケアル(新鋭) ブラッドバス(攻勢) | 与えたダメージの一部をHPに吸収する効果を付与 効果時間:45秒 | All | |
イーグルアイ | イーグルアイ(封印) 武人(攻勢) + 英傑(守勢) + スピリットダート(妨害) | 対象に遠隔物理攻撃 威力:80 対象の残りHPが少ないほど威力が上昇する | 遠D |
※ダブルエッジを持ち込むときはブラッドバスと併用推奨です
3ボスまで(不慣れな人向け)
名前 | レシピ | 説明 | 適正 | |
---|---|---|---|---|
重騎兵の記憶 | 重騎兵(新鋭) | 自身の防御力を3000、最大HPを50%上昇 | D/H |
ノード争奪戦のコツ
BAへの入場方法
BAはコンテンツファインダーからの入場ではなく、まずはヒュダトス帯で天気が「乱気流」のときのみに出現するノートリアルモンスター「オヴニ」を討伐し、入場バフをつける必要があります。
乱気流が発生すると必ずオヴニがポップし、オヴニ討伐時にFATE範囲内にいることで入場バフを獲得できます。
入場バフを獲得できたら、数分後にポップする数量限定の入り口(ノード)を巡って争うことになります。
BAへの大体の入場タイミングを把握する
オヴニはランダム沸きのように見えますが、新島が生成されてから20分、BAが進行中の島では全員がBAを退出してから20分後にオヴニがリポップするとされています。それに上記のスケジュールを組み合わせると大体のオヴニの時間が把握できます。
オーウェン&アルト戦の時間宣言のシャウトが聞こえた→約30分後に支援FATE
支援FATEが終わった→大体50~60分後に次のオヴニ
支援FATEだけ沸かせて終了するときはシャウトでお知らせがあるのでわかりますが、ライディーンを倒して解散した場合はシャウトがない場合があるので、オーウェンアルトのシャウト後20分程度でBAに人がいるかどうか確認してみましょう。
また、「支援FATEがもう終わったかどうか」を聞くとBA外の人も答えてくれるので、内部の状況が把握しやすいです!
沸くタイミングを掴んでロゴスアクションなどの準備をしましょう!
クリア目的なら人数の多い時間帯を狙う
BAは最大人数56名のコンテンツですが、クリア済の人や初見の人等、さまざまな人が入場してきます。
土日の21時などのゴールデンタイムだと、人数不足になることはほぼなく、慣れている人がイベントを開いてくれたりしているため、クリア率も平日に比べ高いです。
安定器を用意しておく
BAは人数制限があり、人数の多い日は入口(ノード)を巡って争奪戦となります。
現状、エレメンタルサーバーの土日ゴールデンタイムは安定器を持っていても入れないほどの盛況っぷりです。(それでも入りやすいコツはあります)
オヴニを倒してから3分後に不安定ノードが48個出現し、さらに3分後に不安定ノードで入場した数を引いた分の安定ノードが出現します。
安定器をもっていると不安定ノードの状態で入場ができます。
安定ノードの沸く場所は再抽選となるため、安定器を使う人が多いと自分が待ってる場所に安定ノードが沸く確率が下がります。
オヴニを倒した後、どのノードを狙うかを決めておく
デジョンすると拠点に戻れますが、PS4勢とPC勢で読み込み速度にかなり差があるため、PS4勢はデジョンせずにオヴニの討伐地点からすぐに走り出しましょう。慣れてないひとは、予めノードの座標にマーカーを置いておくといいです。
混雑時は一つ譲るともう入れなくなるくらいに思っておいたほうがいいです。BAに参加したければ絶対に譲ってはいけません。
ノード争奪戦の歴史
BAが実装された2019年2月実装当時のノード争奪戦は壮絶を極めており、「ノード予約」、「紳士協定」などのパワーワードがひしめいていました。ここではそんな殺伐とした当時の出来事をまとめた記事をご紹介させていただきます。
BA入場後に大事なこと
コミュニケーションをとる
BA内ではコミュニケーションと取らなくてはならない場面がけっこう多いため、何か聞かれたときは答えられるようにしておきましょう。
各ロール別に話し合いが必要な項目は下記の通りです。
また、初見の人はその旨を伝えましょう。ギミックを教えてくれる優しい人がいるかもしれません。
パーティーリーダー
・オーウェン・アルトどちらに行くかの宣言
・適時PTの構成の宣言(T2H2D4など)
・支援FATE時にどこの部屋にいくかの宣言
・オズマ戦でどの位置にいくかの宣言
タンク
・MT/STは誰がするか(全ボス共通)
・戦闘開始時間の宣言
・アブソリュートバーチューの雑魚のヘイトを取るかどうか
・プロシェル、ケアルガ等のロゴスアクションを持っていくかどうかの相談
ヒーラー
・リフレッシュの使用有無の宣言
・ブレイヴの使用有無の宣言
・プロシェル、サクリの数等の相談
・オズマ戦でペイン誘導をするかどうかの宣言
DPS
・サイトラの使用有無の宣言
自分の役割をハッキリさせておく
BA内では記憶のつけ方次第で火力を出したり、守備力重視にすることができます。
PT内にヒーラーが多かった場合、一人が術師の記憶をつけてDPSの役目を担うこともできますし、STが闘志の記憶をつければDPS並みの火力を出すこともできます。
自分のロール以外の役割を何も言わずにすると事故のもとになるので、PT内で「火力バフにします」等のコミュニケーションをとっていきましょう。
LBゲージはヒーラーLB3用にためておく
LBは撃たずにヒーラー用にLB3まで貯めておくとよいです。
LBを撃っても勝てないときは勝てないし、勝てるときはLBがなくても勝てます。
ヒーラーLB3として蘇生に使ったほうが価値が高いです。
ボス攻略
ライディーン攻略
ギミック
・AAはタンクのみの単体攻撃
・英霊魂…全体攻撃。けっこう痛い。
・真眼撃…MT対象の強攻撃
・招雷…外周がビリビリゾーンになる
・天逆鉾…ボス中心超巨大範囲攻撃
・旋・斬鉄剣…ターゲットサークル外に即死攻撃
・斬鉄剣…ランダムで複数名にAOE→フィールド半面即死攻撃。剣を振りかぶっていない方に逃げる。
・雷槍…ランダム6名にマーカー。対象者は外周へ散開して捨てる。
・マーカーを捨てた場所に槍が降ってくるので倒す。
・哀惜の悲鳴…ランダム1名対象の巨大AOE。避けるだけ。
・襲雷…エクサフレア。すべて決まった方向から来る。当たると被魔法ダメージアップのデバフがつき、全体攻撃に耐えれなくなることがある。
・罪の荊棘…ランダムで荊が繋がれる。放置すると戦闘不能になるのでスプリントで切りましょう。
・渦雷…全体攻撃。かなり痛い。エクサフレアをくらってデバフがついていると耐えれない。
タイムライン
英霊魂 真眼撃 招雷 天逆鉾 旋・斬鉄剣 片・斬鉄剣 ※別途解説 英霊魂 雷槍 英霊魂 哀惜の悲鳴 襲雷 罪の荊棘 ※別途解説 旋・斬鉄剣 英霊魂 襲雷(2回目) 渦雷
片・斬鉄剣
ライディーンがフェイントのような動きをしてくるため、フェイントに引っかかってしまうと逆に戻れなくなります。
ちゃんと剣が止まったのを確認してから動きはじめましょう!
もしフェイントに引っかかってしまった場合は、いったんAOEをボス方向に向かって避けてから斬鉄剣を避けましょう。
罪の荊棘
荊がついたときに備えて、予め詠唱中にスプリントを使っておく。
次の技が旋・斬鉄剣(ボスのターゲットサークル内安置)なので、荊を切ったあとにエクサフレアを踏まないようにボスの足元へ向かう。
アブソリュートバーチュー攻略
ギミック
・メテオ…全体攻撃
・変異+極性波動…変異でボス頭上に白か赤の輪っかが出る。その後極性波動の詠唱完了後に輪っかと同じ色のAOEが膨らむ
・メデューサジャベリン…ランダム1名対象超巨大扇形AOE
・変異+インパクトストリーム…変異でボス頭上に輪っか。インパクトストリーム詠唱完了時に輪っかと同じ色の面に立っていると即死。
・エーテル乱流…ランダム8名が玉と線で繋がれる。玉の色と逆の床を踏む。線が繋がらなかったひとは中央集合。
・コールワイバーン…雑魚的が2体召喚される。
・エクスプロシブインパルス…距離減衰攻撃。ある程度距離をあけていないと即死する。
タイムライン
メテオ 変異+極性波動 メデューサジャベリン 変異+インパクトストリーム オーロラルウィンド 変異+インパクトストリーム メテオ エーテル乱流+メデューサジャベリン+オーロラルウィンド メテオ メテオ エクスプロシブインパルス+3連インパクトストリーム+エクスプロシブインパルス ※別途解説 メデューサジャベリン オーロラルウィンド メテオ コールワイバーン(1回目 エーテル乱流+メデューサジャベリン+オーロラルウィンド メテオ 変異+極性波動+エクスプロシブインパルス+インパクトストリーム ※別途解説 メデューサジャベリン メテオ コールワイバーン(2回目 エーテル乱流+メデューサジャベリン+オーロラルウィンド メテオ メテオ
エクスプロシブインパルス+3連インパクトストリーム+エクスプロシブインパルス
死者が出やすい連続攻撃。
3連インパクトストリームの間に必ず回復を挟む。
周りを見渡しておけば、2回目の変異が確定すれば3回目の安置の色がわかるので、若干余裕がでます!
3回目のインパクトストリームの後はカウンターヒールでHPを戻しましょう!
変異+極性波動+エクスプロシブインパルス+2連インパクトストリーム
こちらも連続攻撃。
直前のメテオのダメージを回復しておかないと、極性波動で散開してしまい、距離減衰攻撃で死んでしまうことがある。
2連インパクトストリーム(床ダメージ)ではやはり回復をはさみましょう!
プロトオズマ攻略
プロトオズマ マクロ
エレメンタルの野良で流れていたものです。
/y ★基本立ち位置 ┃★基本ルール(戦闘時間最長 10:30)<wait.2></wait.2> /y オズマ ┃PT配置 東西南の足場にMTPTとサブPT、7PT目は南へ<wait.2> /y ┏━━━━━┓ ┃ 全PTで自分のいる足場のMTにマーカーをつけておく<wait.2> /y ┃全員 ┃ ┃AA ◯:MT対象単体□:MT直線範囲 ☆:DPS対象頭割り<wait.2> /y ━━┛ ↓┗━━ ┃ ▽:遠い人対象ペイン小範囲(H1離れて誘導)<wait.2> /y ▼←隕石② ★←●← ┃メテオ捨て ①:長方形足場内(MT(マーカー付)優先)<wait.2> /y ━━┓ ┏━━ ┃ ②:時計回りの通路 雑魚取り:MT以外のタンク<wait.2> /y ┃ ┃ ┃BH タンクヒーラー:長方形足場内 DPS:時計周り通路<wait.2> /y ┃ 隕石①↓┃ ┃玉取り 基本MT、流れてくる玉を★辺りで拾う(通路に出ない・他は図の★に近づかない)<wait.2> /y ┃ ▼┃ ┃▽時に加速度爆弾:ついた人は切れるまで納刀or自分をターゲット<wait.2> /y ┗━━━━━┛ ┃本体□時、ホーリー(小ノックバック)攻撃をしてくるため、<wait.2> /y オズマの影 ┃ 影も□時のドーナツ範囲で外側に行きすぎない<wait.2> /y リーダ―は南東西どこに行くかとメイン(MT)サブどうするかチャットして下さい。MTはH2以上のPTでお願いします。<wait.2> /y 引き続きMTST担当足場等決まるまで、PTリーダー以外のチャット・エモートはお控えください。マクロは以上です<wait.2> /y Proto-Ozma Macro (JP Strat)。English translated / 日本語版 マクロ 英語翻訳済み<wait.2> /y ★Positioning ┃★Basic Rule(Enrage Timer 10:30)<wait.2> /y Ozma ┃├PT Placement MT PT & Sub PT on E/SW platform,7th PT goes S platform<wait.2> /y ┏━━━━━┓ ┃│ All Tanks on each platform please place markers<wait.2> /y ┃Others ┃ ┃├AA ◯:MT-Single Target Tanks □:MT-Laser on MT ☆: DPS-Stack for AOE<wait.2> /y ━━┛ ↓┗━━ ┃│ ▽:AOE Bleed, 1 Healer get away from group to bait<wait.2> /y ▼←Meteor② ★←●← ┃├Meteor Drop-off①:Within Platform SE marker<wait.2> /y ━━┓ ┏━━ ┃ │ ②:Clockwise drop meteor on pad, ST tank adds<wait.2> /y ┃ ┃ ┃ ├BH Tanks/Healers: Pack within platform DPS:Clockwise path pad<wait.2> /y ┃ Meteor ┃ │<wait.2> /y ┃ ①↓┃ ┃ ├Light Orbs MT Pickup orbs around ★ (Others do not go near ★ or passage)<wait.2> /y ┃ ▼┃ ┃ ├▽Acceleration Bomb, target self or sheathe weapon<wait.2> /y ┗━━━━━┛ ┃ └ In Cube mode, boss does Holy (Small Knockback)<wait.2> /y Ozma Shade ┃ └ During Shade in Cube Mode stay within the donut circle<wait.2> /y Raid Leader please discuss with MT and ST PT for assigning platforms positioning --- Macro End<wait.2>
ギミック
プロトオズマは球体からスタートし、変形を繰り返します。
変形した直後に各形に対応した大技と、特徴的なAAを放ってきます。
また、各パーティーの後方に「プロトオズマ影」が現れますが、これも変形したタイミングで大技を放ってきます。
影からのAAはありません。
形状 | 大技 | AA |
---|---|---|
球体 | ブラックホール発動 | ヘイト1位対象の超強力な単体AA |
星型 | ボス(影)中心巨大円範囲。ボス(影)から離れる | ランタゲ対象頭割り攻撃。人数が少ないほど痛くなる。大人数で受ける。 |
三角形 | 正面に四角形通路に対して巨大ビーム。円形通路に逃げ込む | 一番離れている対象にペインデバフ付範囲攻撃。ペインを受けるとHPが減り続ける。 バリア等でダメージを喰らわなければデバフ自体がつかない。エスナで解除可能。 |
四角形 | ボス中心ドーナツ範囲。ボスに近づく。 | ヘイト1位対象直線範囲。タンクから離れる。 |
影出現…球形以外の形に変形し、大技のみ放ってくる。大技の効果はオズマ本体と同じだが、影に対しての動きになるため混乱しやすい。
ホーリー…詠唱あり。短距離ノックバック攻撃。
メテオインパクト…各エリアにいる対象2名(ランダム)にマーカー付与。隕石が降ってくる。
シューティングスター…矢印の方向へノックバック攻撃。影出現時は影の形をみて飛ぶ方向を判断する。
玉とり…立方体のときのみ。円形通路に玉が出現。時計回りに移動を始める。各エリアのタンクが2個ずつとって処理。大ダメージ。
シェアマーカー…頭割り。
ブラックホール…球形に変形するときに発動。全員青い床を踏む。
青い床は6か所あるが、最低1人ずつすべての床にのっていなくてはならない。
プロトオズマ 全体タイムライン
球形スタート ボス星型変形 シューティングスター ボス球形+ブラックホール 影出現 --------1周目分岐-------- 星型パターン or 三角パターン or 四角パターンの中からランダム順に1回ずつ --------2周目分岐-------- 星型パターン or 三角パターン or 四角パターンの中からランダム順に1回ずつ --------最終フェーズ----- ボス星型変形 影星型変形 シューティングスター 時間切れ
星型パターン
星型タイムライン
影大技+星型変形大技 メテオマーカー+シューティングスター+雑魚出現 シューティングスター+影大技(星か四角のみ) ●ボス球形+ブラックホール(AAタンク単体)
三角パターン
三角タイムライン
影大技+三角変形大技 加速度爆弾+メテオマーカー+雑魚出現 加速度爆弾+頭割り+影大技 ●ボス球形+ブラックホール(AAタンク単体)
四角形パターン
四角タイムライン
影大技+四角変形大技 タンク玉取り+頭割り+ホーリー 頭割り+ホーリー+影大技 ●ボス球形+ブラックホール(AAタンク単体)
攻略法
プロトオズマが放ってくる技は一つ一つは単純ですが、いくつかが組み合わさってくると判断に迷って被弾しやすくなります。
星型、三角錐、立方体の変形の順番と影の形状がランダムですが、ボスの形でタイムラインは決まっています。
序盤以降、ランダムフェーズで共通していることは、ボスが変形する直前に影が変形して大技を放ってくること(影大技+ボス大技)と、
- 影大技+シューティングスター(星型時)
- 影大技+加速度爆弾+頭割り(三角時)
- 影大技+頭割り+ホーリー(四角時)
がくるということです。
これらは影の大技で移動しながらの処理になるので複雑になりがちですが、「影がランダムなだけ」と思ってしまえば少し余裕が出てくると思います!
また、メテオマーカー処理の事故から全滅してしまうパターンが一番多いので、メテオマーカーがつく星型と三角形のパターンはメテオのタイミングを把握しておくとよいです!メテオマーカーはお見合いが怖いので、先に行ったひとは譲らない&戻らないようにしましょう!